会社案内
MESSAGEごあいさつ
大橋建工は、1946年、初代の大橋⻁治により建築工事業をスタートさせました。戦後の混乱の中、浜松の地にて創業し、微力ながら地域の木造住宅・インフラの発展に貢献して参りました。高度経済成⻑期を経て、1987年に有限会社として法人設立し、大手ハウスメーカーの台頭から、住宅事業からの工場営繕事業への展開も始め、浜松地域の製造業のお客様からご愛顧を賜り今日に至ります。
創業当初から大切に引き継いできた思いとして、「お客様が安心・信頼のおける工事を行う」というものがあります。お陰様で人づてのご紹介や工場営 繕工事でリピートのご依頼をいただくことが多く、これまで事業を継続してくることができました。一般住宅のお客様から製造業のお客様まで、今後とも浜松のお客様に「大橋建工には安心して仕事をまかせられる」と言っていただけるよう努めてまいります。
今後とも大橋建工を何卒宜しくお願い申し上げます。
PHILOSOPHY経営理念
お客様にとって安心・安全の建築・工事を提供する
GENERAL会社概要
- 会社名
- 有限会社大橋建工
- 住所
- 〒435-0048 静岡県浜松市東区上西町1009
- 代表者
- 大橋 正嗣
- 創業
- 1946年7月
- 設立
- 1987年7月
- 資本金
- 500万円
- 電話番号
- 053-464-1186
- FAX番号
- 053-464-6355
- 建設業許可
-
静岡県知事許可(般-28)第18327号
建築工事業、土木工事業、どび・土工工事業
静岡県知事許可(般‐2)第18327号
大工工事業、左官工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、
板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、水道施設工事業、解体工事業 - 宅地建物取引業者免許
- 宅地建物取引業者免許(1)第 14236号
- 有資格者
- 一級建築士 1名
二級建築士 1名
一級建築施工管理技士 2名
一級土木施工管理技士 1名
二級土木施工管理技士 1名
宅地建物取引士 2名
中小企業診断士 1名
インテリアコーディネーター 2名 - 事業内容
- [土木・建築工事]− 鉄骨建築、木造建築、内外装リフォーム、盛土、コンクリート工事
[とび・土工]− 事業 外構・外柵工事、エクステリア
[工場営繕]− 雨漏り・天井修理、外壁修理、床面修理、配管修理、
[地震対策]− 設備固定・転倒防止、耐震補強、コンクリート基礎工事
[設備・備品製作]− 安全柵・梯子、架台・足場、掲示板・表示板、シャッター・窓
HISTORY沿革
- 1946年
- 初代 大橋虎治が「大橋建築」として、浜松市神立町にて創業
- 1965年
- 事業拡大につき“建築工事業”の許認可取得
- 1973年
- 「大橋建工」商号を変更
- 1975年
- 浜松市神立町から上西町に事業所を移転
- 1976年
- 事業拡大につき“土木工事業”の許認可取得
- 1981年
- 二代目代表 大橋正嗣が、初代 大橋虎治に代わり事業を承継
- 1987年
- 「有限会社大橋建工」として法人設立 代表取締役に大橋正嗣が就任
- 1990年
- 事業拡大につき“とび・土工工事業”の許認可取得
- 1996年
- 営業許可申請を更新、“建築工事業、土木工事業、とび・土工工事業”
- 2000年
- 本社事務所をリニューアル
- 2017年
- 本社工場をリニューアル
- 2019年
- ショールームをオープン
ACCESSアクセス
- お車でお越しの場合
- 東名高速道路 浜松インターより車で約10分
- 電車・タクシーでお越しの場合
- JR浜松駅よりタクシーで約12分